| Home | チーム | 選手紹介 | Bierhoff | 試合結果 | 試合日程 | 観戦方法 | 観戦記 | BBS | Links | EuropeQuest本館 |
ちょこっとマルタ代表コーナー


せっかく日本代表と当たるんだからと、コーナーを作ってみました。
・・・・でもマルタ代表の放送は2年ぶりだし、情報が入ってこないのでたいしたネタはないんですが。

まずはマルタサッカー協会MFAのホームページ
http://www.mfa.com.mt/
ここに代表チーム、クラブチームの情報が載っています。

代表メンバーはこちら
http://www.mfa.com.mt/International/internat.htm
過去の選手も現在の選手も一緒にリストに載ってます。斜め文字になっているのが現代表選手のはず、多分。
国内リーグ所属の選手がほとんどですが、Justin HABERがフランスのUS Quevilly所属のようです。FWのMichael MIFSUD君がかつてドイツのカイザースラウテルン所属でスーパーサブでたまに試合に出ていたのですが(私が見に行った時は結構活躍していた。)、2003年秋ぐらいに一身上の都合とやらでマルタに帰って、今Lillestron?
なお名前の後に(I)(II)とか付いているのは同姓同名の人。2004年時にはスタメンに同姓同名がいたため、フォーメーションの紹介時もZahra I, Zahra IIと番号が振られていました。

過去の代表戦の結果はこちら
http://www.mfa.com.mt/International/list.html
まあ淡路島の半分という小さな国ですから・・・・

ヴァレッタ&フロリアーナさて日本代表はマルタとの対戦で勝って景気づけとか言ってますが、2年前同じ事を考えていた国がありました。
2004年ユーロの前にドイツがマルタと対戦し、7-0の圧勝しています。そしてユーロでの結果は・・・・1次敗退。
う〜ん、景気づけになるんだろか・・・・・・

国内リーグ
http://www.mfa.com.mt/Clubs/premier.htm
国内のサッカー状態を簡単に説明しますと、イギリスの統治下にあった事もありサッカーが人気で、トップリーグもPremier Leagueと呼びます。
端から端まで1時間で行ける島&もう一回り小さい島&無人島の国なので、リーグ戦は国立サッカー場を交代で使って行っているようです(タカーリの国立サッカー場の芝の状態は、今でも悪いのかなあ・・・・)。
それぞれのチームの規模はと言いますと、右の写真で上1/4辺りがFloriana、下3/4がVallettaでして・・・・まあ町対抗です。
(でもキエーヴォの方がヴァレッタより町の規模は小さいんだけどね)。

マルタがホームで引き分けてる理由
ホームの芝のコンディションが原因なんです。
ボールがね・・・・転がらないんですよ。ぽんぽん弾むんです。
3年前スカパーでユーロ予選の中継やった時フランスがそれで苦しんでたし、ドイツも過去の試合であの芝に苦しめられたそうです。
だから引き分けたと言っても、クロアチアの実力の目安にはならんのです。

さて親善試合の結果ですが
日本1-0マルタ
(メンバーやらティッカーやらコメントやらは、以下のスポナビページで)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/live/jpn_20060604_01.htm

うーん、この前のドイツ戦とうってかわってグダグダの試合でした。
日本代表は、ブラジルやらドイツやら攻めて来る相手にはそこそこ強いのに、ガチガチに守りに入る相手には相変わらず苦戦してますね。こじ開ける力が無いというか、今回はこじ開けようという気合も無かったというか、選手が怪我を怖がって消極的なプレーしかしてないなあと思いました。パスミスも多すぎ。本番一週間前なのに、集中力を切らしているのが気になります。

マルタ代表は2年前とだいぶメンバーが変わったなあ(あたり前か。なおユーロ予選の時の監督は元ガンバ監督のジークフリート・ヘルト氏でした)。しかし守って守って守ってカウンターってスタイルは相変わらず(まあ弱小チームの定石だし)。試合に対する気合は日本代表より勝っていました(シーズン終わったはずだから、この試合が終わればたぶんバカンス)。
毎度の如く大量失点を覚悟してたのか、1失点で済んだという事で結構嬉しそうです
http://www.timesofmalta.com/core/article.php?id=226396
http://www.timesofmalta.com/core/article.php?id=226397

Home   Page Up