| Home | チーム | 選手紹介 | Bierhoff | 試合結果 | 観戦方法 | 観戦記 | BBS | Links | EuropeQuest本館 | |
観戦記Topへ |
3/9 セリエA コモ対ブレシア (コモ) |
![]() コモのスタジアムへは、駅前の公園を真っ直ぐ突っ切った後左へ徒歩10分ほど。コモ湖の畔にあります。 チケット売場は2箇所。 メインスタンドとアウェイゴール裏(右)の角にある売場では、メインスタンド(45euro)とバックスタンド(Distinti : 25euro)のチケットを、バックスタンドとホームゴール裏の角の売場では、バックスタンドとホームゴール裏席(15euro)を売っていました。 バックスタンド裏の道では、サポーター同士の争いを防止するため、警官隊が並んで壁を作っていました(彼らの一部は試合中座って観戦してました)。 バックスタンドのチケットを購入。座席・ブロックの区別無し。 コモのスタジアムはサッカー専用で、収容人数は13600人。メインスタンドは屋根付きで椅子も背もたれ付きですが、バックスタンド・ゴール裏の席はただの階段です。 その日の観客数は約8000人で、ゴール裏はほぼ埋まっていましたが、メインスタンド、バックスタンドに空席が目立ちました。春休みのせいか、日本人も十数人見かけました。 この日の審判は日本でもお馴染みのコリーナ氏。 試合前半、コモの方が押し気味でしたが、ブレシアのGKセレーニの好セーブに再三阻まれ、なかなか点に結びつきません。試合後半にコモは1点入れましたが、そのすぐ1分後にはブレシアも入れ、結局1-1のドローで試合を終えました。この試合でのバッジオは、点にはからんだものの、全体的に見ればほとんど目立っていませんでした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
メインスタンド | ホームゴール裏 | アウェイゴール裏 |
![]() |
![]() |
観戦する警官 | 青:コモ 白:ブレシア |